人気が高まっているニューバランス993。その希少性から、残念ながら偽物も数多く市場に出回っています。特にメルカリやラクマなどのフリマアプリやオークションサイトでは、正規品と偽った商品が販売されていることも少なくありません。

この記事では、ニューバランス993の本物と偽物の見分け方を詳しく解説します。インソールの特徴やシュータン裏のラベル、縫製の品質など、素人でも確認できるポイントを丁寧に紹介。さらに購入時の注意点や信頼できる販売先の選び方まで、あなたが安心して993を手に入れるための情報をお届けします。
記事のポイント!
- ニューバランス993の本物と偽物の見分け方の具体的なチェックポイント
- フリマアプリなどで購入する際の注意点と安全に取引するためのコツ
- 並行輸入品と偽物の違いと見極め方
- 993以外の人気モデルにも応用できる偽物チェック方法
ニューバランス993の偽物を見分ける方法と注意点
- インソールの通気孔と刻印で簡単に偽物と本物を区別できる
- シュータン裏のラベル表記に矛盾があれば偽物の可能性が高い
- 縫製の品質とステッチの均一性は本物の証
- アッパーメッシュの質感と光沢感に明確な違いがある
- UVライトでチェックすると本物と偽物の違いが明らかになる
- 「USA」ロゴのフォントと「durance」表記に偽物の特徴がある
インソールの通気孔と刻印で簡単に偽物と本物を区別できる
ニューバランス993の偽物を見分ける最も簡単な方法の一つは、インソール(中敷き)をチェックすることです。独自調査の結果、本物と偽物では明確な違いがあることがわかりました。
本物の993インソールには、通気孔の数と配置に一定のパターンがあります。通気孔は均一に配置され、ロット間での差異もわずかです。一方、偽物は通気孔の数や位置が不規則で、本物と比較すると明らかに異なるパターンを示します。
また、本物のインソールのかかと部分には、サイズが鮮明に刻印されています。この刻印は高品質で、特殊な技術を用いて施されています。これに対し、偽物ではサイズ刻印が欠落していたり、粗雑な印刷だったりすることが多いです。
インソールの素材感も重要な見分けポイントです。本物は柔らかく弾力性があり、高品質な素材を使用しています。偽物は硬く、安っぽい素材が使われていることが多く、履き心地にも影響します。
インソールの裏面の色も確認すべきポイントです。本物と偽物では明らかに色が異なる場合があります。特に偽物は色味が安定せず、同じモデルでも個体差が大きい傾向があります。
シュータン裏のラベル表記に矛盾があれば偽物の可能性が高い
シュータン(靴の舌部分)裏のラベルは、993の本物と偽物を見分ける上で非常に重要なポイントです。ここには型番、サイズ、製造国などの情報が記載されています。
本物のラベルには、型番(MR993やWR993など)、サイズ、製造国などが正確かつ鮮明に印刷されています。MRは男性用(Men’s)、WRは女性用(Women’s)を意味します。この表記と実際の商品の特徴が一致していることが、本物の条件の一つです。
偽物のラベルでは、型番とその他の情報に矛盾がある場合があります。例えば、MR993(男性用)と表記されているのに、箱のラベルにはWOMENSやFEMMESの表記があるなど、明らかな不一致が見られることがあります。
また、ラベルの素材や印刷品質も重要です。本物のラベルは丈夫で破れにくく、文字や数字が鮮明に印刷されています。偽物は薄い素材を使用していたり、印刷がかすれていたり、全体的に粗悪な印象を受けます。
ラベルに記載されているQRコードなども確認ポイントです。偽物では消されていたり、機能しなかったりする場合があります。本物のQRコードはスキャンすると正規の情報にリンクします。
縫製の品質とステッチの均一性は本物の証

ニューバランス993の本物は、縫製の品質が非常に高く、細部にまでこだわりが見られます。ステッチ(縫い目)の均一性や丁寧さは、本物を見分ける重要な要素です。
本物の993は、高品質な糸を使用した丁寧で均一なステッチが特徴です。熟練した職人による精巧な縫製が施されており、糸飛びや糸切れなどの欠陥はほとんど見られません。ステッチの幅や角度も一定で、品質管理が徹底されています。
一方、偽物は低品質な糸を使用した粗雑なステッチであることが多いです。不均一な縫い目や、場所によってステッチの密度が異なるなどの特徴があります。細部を観察すると、縫製技術の差が明らかに分かります。
ただし、USA製のニューバランスは、もともと作りが若干粗い場合もあります。例えば、タンの「new balance」の「b」の縦棒が短いなど、小さな個体差は存在します。そのため、縫製だけで判断するのではなく、複数のポイントを総合的に確認することが重要です。
縫製のチェックは、特に接合部分や細かいパーツが多い箇所を注意深く見ることがポイントです。本物は複雑な部分でも丁寧に仕上げられています。
アッパーメッシュの質感と光沢感に明確な違いがある
ニューバランス993のアッパー部分に使用されているメッシュ素材は、本物と偽物で明確な違いがあります。この違いは見た目だけでなく、触感でも判別できるポイントです。
本物の993のメッシュ部分は、高品質で均一性のある素材が使用されています。光の当たり方によって適度な光沢感があり、上質な印象を与えます。また、メッシュの目の大きさや配置にも一定のパターンがあります。
対して偽物のメッシュは、質感が安っぽく不自然な光沢があることが多いです。拡大して見ると、メッシュの織り方や密度が本物と異なります。中には「ラメっぽい」光沢を持つ偽物も報告されています。
アッパー部分のスエード素材も重要なチェックポイントです。本物は高品質なスエードが使用され、適度な厚みと柔らかさがあります。偽物は薄い素材が使われていたり、触感が硬かったりする傾向があります。
また、アッパー部分に付いているNロゴ(Nマーク)も確認するべきポイントです。本物のNロゴは縫製が丁寧で、形状も正確です。偽物はNロゴの形が若干歪んでいたり、縫い付け方が雑だったりする場合があります。
UVライトでチェックすると本物と偽物の違いが明らかになる
近年では、偽物の見分け方としてUVライト(ブラックライト)を使用する方法が効果的です。本物と偽物では、UVライトを当てた際の反応に明確な違いが現れます。
本物のニューバランス993は、シュータン内側のラベルにUVライトを当てると、ロゴがはっきりと反応します。この反応は均一で鮮明なのが特徴です。一方、偽物はUVライトを当てた際の反応がぼやけていたり、不自然な形で光ったりします。
また、アッパー部分にUVライトを当てると、本物は特に反応がない場合が多いです。これに対し、偽物では製造過程で使用された特有のマーキングが見える場合があります。これは、偽物製造工場での品質管理プロセスの一部と考えられています。
UVライトによるチェックは、肉眼では判別しづらい違いを明確に示してくれるため、非常に有効な手段です。ただし、UVライトが手元にない場合は、他の方法と組み合わせて判断することをおすすめします。
なお、一部のニューバランスモデルではタン裏に意図的にホログラムが施されており、UVライトで反応するように設計されています。モデルによって仕様が異なるため、事前に正規品の特徴を確認しておくことが重要です。
「USA」ロゴのフォントと「durance」表記に偽物の特徴がある
ニューバランス993の本物と偽物を見分けるポイントとして、ヒール部分の「USA」ロゴのフォントとアウトソールの「durance」表記も重要です。これらの細部のデザインには明確な違いがあります。
本物の993のヒール部分にある「USA」のフォントは、特徴的な形状をしています。特に「S」の曲線部分は独特のデザインで、均一かつ洗練された印象です。一方、偽物の「USA」ロゴは、一見似ているように見えても、よく観察すると「S」の形状が異なっていることが多いです。
アウトソール(靴底)部分の「durance」という文字も重要なチェックポイントです。本物はフォントの位置や文字間隔が綺麗に整っており、全体的にバランスの取れたデザインになっています。対して偽物は、位置や文字間隔にばらつきがあったり、フォント自体が本物と異なっていたりします。
これらの細かな違いは、メーカーが偽造防止のために意図的にデザインしているポイントでもあります。偽造業者はこうした細部まで完全に再現することが難しいため、見分けるための重要な手がかりとなります。
また、アウトソールの素材や溝のパターンも確認すべきです。本物は高品質な素材で作られており、溝のパターンも精密です。偽物はソール部分の素材が安っぽく、パターンの精度も劣ることが多いです。

ニューバランス993の購入時における偽物回避と正規品選びのポイント
- 並行輸入品と偽物は全く別物であることを理解する
- フリマアプリでの購入時に評価と出品者情報をチェックする重要性
- 実物写真のない商品や不自然な価格設定は要注意
- バイマなどの並行輸入サイトでも偽物が紛れ込む可能性がある
- ニューバランスの他モデル(990、992など)でも同様の見分け方が通用する
- ニューバランス993の本物を見極めるプロの鑑定サービスを活用する
- まとめ:ニューバランス993の偽物を見分けるポイントを押さえて安全に購入しよう
並行輸入品と偽物は全く別物であることを理解する
ニューバランス993を購入する際、「並行輸入品」と「偽物」の違いを正しく理解することが重要です。この2つは全く異なる概念ですが、混同されがちです。
並行輸入品とは、メーカーの正規代理店ではない第三者が、海外で正規に購入した商品を日本に輸入して販売しているものです。つまり、商品自体は本物ですが、日本の正規代理店を通していないという点が正規品と異なります。
一方、偽物(コピー品)は非正規の工場で製造された模倣品であり、本物とは全く異なるものです。品質や安全性に問題がある可能性が高く、購入は避けるべきです。
並行輸入品の特徴として、正規品よりも価格が安いことが多い点が挙げられます。これは代理店を通さないため中間マージンがカットされているためです。ただし、為替の影響などにより、並行輸入品が正規品より高くなることもあります。
並行輸入品は基本的に合法ですが、アフターサービスや保証を受けられないことが多いというデメリットがあります。また、稀に並行輸入品として偽物が混じっているケースもあるため、信頼できる業者から購入することが重要です。
フリマアプリでの購入時に評価と出品者情報をチェックする重要性
メルカリやラクマなどのフリマアプリでニューバランス993を購入する際は、出品者の評価や情報を徹底的にチェックすることが偽物を避けるための重要なポイントです。
偽物を販売する悪質な業者には、いくつかの共通した特徴があります。まず、評価が少ない(0~数件程度)アカウントには注意が必要です。また、評価があっても、その評価者も同様に評価が少ないユーザーだけである場合は警戒すべきでしょう。
新品の993を大量に出品している出品者も要注意です。特に、相場より明らかに安い価格で複数出品している場合は、偽物の可能性が高まります。ニューバランス993は生産終了しているモデルなので、新品が大量に手に入る可能性は低いためです。
メッセージのやり取りも重要なチェックポイントです。日本語がおかしい、不自然な言葉遣いをする出品者は、海外の偽物業者である可能性があります。実際のやり取りを通じて、出品者の信頼性を判断することが大切です。
購入後の配送状況も注意すべき点です。商品が1週間以上経っても届かない、配送番号を教えてもらえない、または誤った番号を提供されるなどの場合は、海外の偽物販売サイトから直接商品が送られている可能性があります。
実物写真のない商品や不自然な価格設定は要注意
ニューバランス993を購入する際、実物の写真がない商品や不自然な価格設定の商品には特に注意が必要です。これらは偽物の可能性を示す重要な警告サインとなります。
実物の写真が掲載されていない出品は避けるべきです。カタログや公式サイトからの画像だけを使用している場合、出品者は実際に商品を持っていない可能性があります。また、偽物が届いた際に、出品写真と同一商品であることの証明が難しくなります。
写真があっても、あまりにも少なかったり、角度が限られていたりする場合も注意が必要です。本物の販売者は通常、商品の状態を正確に伝えるために複数の角度から撮影した写真を提供します。偽物販売者は、偽物の特徴が分かりにくいように、限られた写真しか掲載しないことがあります。
価格設定も重要なチェックポイントです。ニューバランス993は人気モデルであり、生産終了しているため、相場より著しく安い価格で販売されている場合は偽物の可能性が高いです。市場価格を調査し、あまりにも安すぎる商品には警戒心を持ちましょう。
ただし、中古品や使用感のある商品の場合は正規品でも相場より安く販売されることがあります。この場合は、複数の実物写真や使用状況の詳細な説明を確認することが重要です。
バイマなどの並行輸入サイトでも偽物が紛れ込む可能性がある
BUYMAなどの並行輸入品を扱うサイトでも、残念ながら偽物が混ざっている可能性があります。これらのサイトは個人バイヤーが海外から商品を仕入れて販売するプラットフォームであるため、偽物流通のリスクが存在します。
BUYMAなどのサイトでは、出品者(パーソナルショッパー)の評価や取引実績を確認することが重要です。高評価の出品者や、取引数が多い出品者は比較的信頼できる傾向がありますが、絶対的な保証にはなりません。
価格帯も重要なチェックポイントです。海外の正規店での価格と、為替レート、関税、送料などを考慮しても明らかに安すぎる場合は注意が必要です。特に人気モデルであるニューバランス993は、並行輸入でも適正な相場があります。
商品の詳細情報や写真も確認すべきです。本物を販売する出品者は通常、商品の状態や特徴を詳しく説明し、複数の角度から撮影した写真を提供します。情報が少なかったり、公式サイトの画像だけを使用している場合は要注意です。
BUYMAには「あんしんプラス」という補償サービスがありますが、これはサイズや色違いなどの返品に対応するもので、偽物であることを理由とした返品には制限があることも認識しておくべきです。
ニューバランスの他モデル(990、992など)でも同様の見分け方が通用する

ニューバランス993での偽物見分け方のポイントは、990v3や992などの他の人気モデルにも応用できます。ニューバランスの99Xシリーズは共通した特徴を持っているためです。
990v3や992も993と同様に、インソールの通気孔パターンやかかと部分の刻印、シュータン裏のラベル表記などが偽物判別の重要なポイントになります。特に990シリーズは偽物が多く出回っているため、購入の際は慎重に確認する必要があります。
992は993と同様に人気の高いモデルで、偽物も多く存在します。偽物の992は、Nロゴの形状や縫製の品質、アウトソールのパターンなどに違いが見られることが多いです。
991の偽物を見分ける際も、基本的には993と同じチェックポイントで判断できます。特にインソールやシュータン裏のラベル、「MADE IN ENGLAND」の表記(991は英国製)などを確認することが重要です。
おそらく、ニューバランスの新しいモデルである990v6も同様の偽物判別方法が適用できると思われます。ただし、新モデルは仕様が変更されている可能性があるため、最新の正規品情報を確認することをおすすめします。
ニューバランス993の本物を見極めるプロの鑑定サービスを活用する
自分で偽物を判別するのが難しい場合は、プロの鑑定サービスを利用することも一つの選択肢です。専門知識を持ったプロの目で判断してもらうことで、より確実に真贋を判定できます。
スニーカーダンクなどのリセールプラットフォームでは、専門の鑑定士による真贋判定サービスを提供しています。これらのサービスを利用すれば、複数のチェックポイントを総合的に判断した上で本物かどうかを判定してもらえます。
一般的に、プロの鑑定では公開されていない判別ポイントも確認されます。FAKEの製造技術は日々高まっているため、素人の自己流判断では限界があるケースも多いです。
一部のスニーカー愛好家やコレクターは、SNS上で真贋判定サービスを提供していることもあります。Twitterなどで「@nb_fake_genuine」のようなアカウントが鑑定サービスを行っていることもあるようです。
ただし、インターネット上の鑑定サービスを利用する場合は、その信頼性を十分に確認することが重要です。実績や評判を調査した上で依頼することをおすすめします。

まとめ:ニューバランス993の偽物を見分けるポイントを押さえて安全に購入しよう
最後に記事のポイントをまとめます。
- ニューバランス993の偽物はインソールの通気孔と刻印で見分けるのが最も効果的
- シュータン裏のラベル表記に注目し、型番と性別表記の矛盾がないかを確認する
- 縫製の品質とステッチの均一性は本物の証であり、細部まで丁寧に作られている
- アッパーメッシュの質感と光沢感は本物と偽物で明確に異なる
- UVライトでチェックすると本物は特定の部分が鮮明に反応する
- ヒール部分の「USA」フォントとアウトソールの「durance」表記は偽物判別の重要ポイント
- 並行輸入品と偽物は全く異なる概念であり、並行輸入品は基本的に本物である
- フリマアプリでの購入時は出品者の評価や情報を徹底的にチェックすべき
- 実物写真がない商品や不自然に安い価格設定の商品は偽物の可能性が高い
- バイマなどの並行輸入サイトでも偽物が混在する可能性があるため注意が必要
- 990v3や992などの他のニューバランスモデルにも同様の見分け方が適用できる
- 自分で判断が難しい場合はプロの鑑定サービスを活用すると確実
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://snkrdunk.com/articles/27019/
- https://note.com/nb_f/n/n0900a52f9fb4
- https://30karanokankoku.com/is-there-a-way-to-identify-the-fake-new-balance-993/
- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13273521533
- https://x.com/nb_fake_genuine/status/1799034286127059442
- https://www.puriki.cc/archives/61
- https://www.tiktok.com/discover/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%9E-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%81%BD%E7%89%A9%E8%A6%8B%E5%88%86%E3%81%91%E6%96%B9
- https://www.puriki.cc/archives/tag/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9993
- https://www.tiktok.com/discover/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9530sg%E5%81%BD%E7%89%A9%E8%A6%8B%E5%88%86%E3%81%91%E6%96%B9
- https://kaitori.gyokkodo.co.jp/blog/what-is-a-parallel-import-product/